-
-
春の養生 ~のびのび過ごす~
今日は春分の日です。暖かい日差しを感じられるときが増え、春の始まりを感じています。今回は東洋医学の観点から、春の生活養生(どのように過ごすのが身体によいのか)についてお話ししたいと思います。 東洋医学 ...
-
-
症状や疾患の記事検索について
当院のホームページでは、症状や疾患の概要や自分でできるホームケアなどについての記事を掲載しており、下記のリンクで検索できます。ご自身やご家族の体調が気になったときに、該当するものがあれば見てみてくださ ...
-
-
脂質異常症 (2) 予防と治療~生活の工夫を中心に~
寒さが緩み、雪も解け、少しほっとしています。前回(「脂質異常症 (1)」)の続きです。脂質異常症の予防と治療を、生活の工夫を中心にお話したいと思います。 予防・治療の基本は、生活習慣の改善です。生活習 ...
-
-
脂質異常症 (1) なに、なぜ、どうしたら?
雪の日が続いていますね。2月25日に射水市の保健センターにて、脂質異常症の講義を行う予定です。ここでも脂質異常症についてお話ししたいと思います。 脂質とは?血液中に含まれる脂質は、私たちが生きていく上 ...
-
-
花粉症の対策
今年は全国的に、スギ花粉の飛散量が多く、飛散時期も早まる予想です。 スギ花粉の飛散開始とともに、または症状が少し現れた時点で治療を開始することにより、症状を軽減することができるといわれるため、例年症状 ...
-
-
風邪と漢方薬・養生について
風邪をひいたときの、漢方薬と養生について、お話したいと思います。 どこかで、風邪のひきがけには葛根湯、と聞いたことがあるかもしれませんが、すべての風邪に葛根湯が有効な訳ではありません。 漢方薬・養生を ...
-
-
インフルエンザ新型コロナウイルス感染の対策について
全国的にインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症が増えてきています。年末年始は人の移動が多く、感染が広がる可能性もあります。 インフルエンザは急激に増加していますが、2009年のパンデミックを起こした ...
-
-
2025年 新年のご挨拶
新年を迎え 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 当院は2024年5月の開院し、皆様から多くのご厚意とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。これからも一所懸命診療に邁進し、皆様のお役に立てるよ ...
-
-
看護師(正社員・パート)募集
看護師スタッフを募集しています。当院は、内科、小児科、感染症科を中心に幅広いプライマリーケアを行うクリニックとして地域の方々にご利用いただいています。患者さんとのコミュニケーションを大切に、じっくりと ...
-
-
2024年度インフルエンザワクチン ご予約について
当院では、今年度の新規(一回目)のインフルエンザワクチンの受付は10/31をもって終了しました。13歳未満で当院で一回目のインフルエンザワクチン接種をされた方のみ、引き続き二回目の接種の予約を承ります ...